11月と12月の秋冬キャンプにフジカハイペットを持って行って
使ってみたので感想など思ったことを記事にしてみたいと思います。
その1:なんといっても見た目がかっこいい!!
僕的には石油ストーブの中ではカッコいいほうだと思います。
色は定番のブラックですが、引き締まった感がカッコよさを寄りだしてる気がします。
ホワイトもありますが、ホワイトはホワイトでかわいらしさがでますよね~。
その2:なんといっても暖かい❤
やっぱり一番大事なのは暖かさですよね。
テント内での火気類の使用は一酸化炭素中毒の恐れがあるので自己責任でやらないといけません。
私がキャンプで使ってるCanvasCampのSibleyベルテントは直径4メートルあります。
その真ん中にフジカハイペットを置いて囲炉裏テーブルで囲って使っています。
一酸化中毒の防止の為、入り口は半分開けた状態で、奥の小窓も1つか2つ開けた状態で使用してます。
もちろん念のために一酸化炭素警報機も使っています。
常に換気状態なのでもちろん警報がなった事はありません。
これで就寝中もフジカちゃんは着けっぱなし❤
その換気状態を保ったままでも、先日の12月のキャンプでは
外気温は最低で0℃ほどでしたが室内は10℃~15℃に保ってくれてました。
ちなみに温度を測るには室内、室外の温度を同時に測れるのがおすすめです。
座敷スタイルだと地面からの冷気の対策は別で必要ですが、
テント内の空間では、ある程度着込めば十分な暖かさです。
とっても快適でしたよ(●´∀`●*)ゝ
次のページへ続きます!ここからが重要ですよ!お見逃しなく(笑)↓