buzzrock

キャンプ大好き?焚火大好き Rock大好き?料理大好き?な 2児の子を持つアラフォーファーザー。 実際に手に取ったキャンプギア中心に わかりやすく画像多数でレビューを心がけています。 自分なりにオシャレ&かっこいいキャンプを目指して物欲まっしぐら中!!

第二回グルグル(おでん)キャンプ IN ハイマート佐仲

  2018年 11月23日~25日の2泊3日 第二回グルグルおでんキャンプをハイマート佐仲でしてきました。 前回はグルグル餃子キャンプだったのですが、 寒くなってきたこともあり、おでんキャンプになりました。 5家族(大人10人&子供10人)のグルキャン。 この人数が一堂に集える宴会幕を考えてました。 そうバランゲルドームとアポロンの連結です。 バランゲルドーム内にはオーランドストーブ(薪ストーブ)を中央に設置。 ここでは夜な夜な大人たちが酒を片手に迷言が続出でした。 まだテーブルを置いてない状 ...

キャンプで子育て。息子小学3年生にファーストナイフを与えて使い方を教えるの巻。

うちの息子は現在小学3年生です。 これは持論ですが、 そろそろ刃物の使い方を教えてもいい頃かと。 私は小学3年生の頃から家で簡単な料理を作り始めました。 これは環境にもよると思うのですが、私の両親が共働きだったせいもあります。 土曜日のお昼ご飯などは自分で作らないと食べたい物がなかったので 歳の離れた兄がいたこともあり、 兄弟でご飯を作ってよく食べていました。 その中で、自ずと包丁(刃物)の使い方や火の熱さなども学びました。 ナイフ(刃物)は危ない物との認識はもちろん大事です。 でも使い方をちゃんと教えて ...

これカッコいい!山渓50周年記念・[山渓×NANGA] オーロラ600DXオールカモ ダウンシュラフ!!

    今日、山渓から販促メールが来て何気なく見てたら ショップが50周年だそうで、 すごいなぁ~と思いつつ。 50周年記念モデルのシュラフが!!! [山渓×NANGA] オーロラ600DXオールカモ シュラフ お馴染みの山渓がNANGAに別注しているシュラフのカモフラージュカラーが登場!! NANGA(ナンガ) 山渓50周年記念・[山渓×NANGA] オーロラ600DXオールカモ AUR600CMシュラフ 寝袋 posted with カエレバ 楽天市場で探す   ↓オール ...

チェルシーブーツスタイルの Danner ダナー Mountain 600 chelsea マウンテン 600 チェルシー に一目ぼれ。

  アウトドアスタイルに合うシューズが欲しいと思う日々。 キャンプなどでは脱ぎ履きを繰り返すことが多いので 簡単に脱ぎ履き出来てアウトドアにももちろん タウンユースにも使えるカッコイイのないかなぁ~ と思ってました。 そんな僕の欲望を満たしてくれるのが出てきましたよ!! それは [Danner] ダナー の新作!!       [Danner] ダナー Mountain 600 Chelsea マウンテン 600 チェルシー [ダナー] Mountain 600 C ...

POLeR NAPSACK ポーラー ナップザックは万能な歩けるシュラフ! 4シーズン使えまっせ。

  秋を感じれるようになってきた今日この頃。 焚き火が心地よい季節になってきましたね。 キャンプ場の夜は冷え込みもだんだん厳しくなりますね。 そんな時に活躍しそうなこれっ!!いってみました。   POLeR The NAPSACK ポーラー ナップザック POLeR(ポーラー) THE NAPSACK posted with カエレバ Poler Young Mens Child Code Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 着ぐるみ(hot dog ma ...

ヘリノックス ロッキングフットは買いですよ! チェアワン用とチェアツー用をそれぞれ付けてレビュー。

ロッキングチェアって知ってますよね? 弧を描いた足板がついて 揺り籠のようにゆらゆらできるイスです。 なんとヘリノックスのチェアがロッキングチェアにできる 専用アクセサリーがあるんですよ。   Helinox ヘリノックス ロッキングフット Helinox ロッキングフットの種類 2018年現在の日本国内では チェアワンシリーズとチェアツーシリーズ用の2種類の展開です。 もう一種類大きいサイズ用のロッキングフットもあるようですが。 日本国内ではまだ流通されていません。     ...

Helinox チェアワンとチェアツーを比較。使ってみて感じた違いなどをまとめてみました。

キャンプチェアと言えば Helinox(ヘリノックス) と言っても過言ではないぐらい 人気なチェアですが、 その中でも人気の高い チェアワンとチェアツーを比較してみました。   これからどっちを購入するべきか?悩んでる方の参考になれば幸いです。     スタッフバック収納時の大きさ比較 横幅の長さと重さの実測値です。 上側が(チェアワン)タクティカルチェアで横幅が約37cm、重さが約1000gです。 下側が(チェアツー)タックチェアツーで横幅が約47cm、重さが約1200gで ...

キャンプリゾート森のひとときで夏休みキャンプしてきました。各宿泊施設も僕なりに紹介してみました。

  2018年8月19~20日で1泊。 兵庫県丹波市にある キャンプリゾート 森のひととき にて、ファミリーで夏休みキャンプしてきました。 とても人気のキャンプ場でいつも予約で一杯なのですが、 お盆休み最後の日曜日で明日からお仕事の方が多いであろうという事もあって、 オートキャンプサイトは私家族を含めて4組ほどの利用でした。 でも他のキャビンやロッジなどはほぼ埋まっていたと思います。 早速管理棟にチェックインしに行きました。 管理棟はとても綺麗で、2階はホテルの宿泊部屋とレストランになっているよ ...

CURTルーフマウントカーゴラック 延長エクステンション装着!これでキャンプ積載問題をまたちょっと解消。

  去年キャンプの荷物は増える一方なので、って事で CURTのルーフキャリアを紹介しました。 が、 今回さらに!!!   なんと!!!   まだまだ荷物が増えちゃう~~!!!   って事で。   エクステンション(延長キット)を付けましたとさ。 CURT ルーフラック/ルーフキャリア 延長用エクステンション 早速開封して、既に使ってるCURTのルーフラックに取り付けてみます。 中身はこれだけです(^_^;) 本体と説明書と小さな箱があります。 小っちゃい箱 ...

NOVITA着けてみた。腰痛持ちのカーミットチェア ユーザーにお勧め。

  ここ数年で本当にキャンプでよく見かけるようになった カーミットチェアですが、 座面&背面角度が腰痛持ちにはちょっと辛い角度なんですよね。   そこで座面&背面角度を緩やかにしてくれる こんなアタッチメントが出ました。 その名も   NOVITA(ノビタ) "NATURAL MOUNTAIN MONKEY" (ナチュモン) X "BALLISTICS" による共同制作のようです。   商品特徴  ・チェア後ろ脚2本に設置することでチェアの座面背面の ...