- HOME >
- buzzrock
buzzrock

キャンプ大好き?焚火大好き Rock大好き?料理大好き?な 2児の子を持つアラフォーファーザー。 実際に手に取ったキャンプギア中心に わかりやすく画像多数でレビューを心がけています。 自分なりにオシャレ&かっこいいキャンプを目指して物欲まっしぐら中!!
キャンプや車中泊に使ってる方も増えてきてるんではないでしょうか。 今回の商品レビューはポータブル電源。 メーカー様に商品を提供して頂く機会に恵まれ嬉しい限りであります。 その商品はというと。 Jackrey ポータブル電源 400 実際にアメリカでの販売実績もしっかりあるようです。 amazon.comでの評判も上々。ベストセラーにもなっています。 次のページでは届いた商品の開封画像と共に詳しく見ていきます。
※注意:「変態」という文字ができますが、決して悪口ではなくリスペクトを込めて言っております。ご了承ください。 今回の記事は 僕のブログでは最近おなじみのomahaddayさん関連。 でも今回はレザークラフトではなく、木工です。 omahaddayさんに負けづ劣らず変態のこのすごいお方!! hatanaka.famさんってが考案した この投稿をInstagramで見る Shunさん(@hatanaka.fam)がシェアした投稿 - 2019年 2月月1日午後1時48 ...
今年2019年の3月。 インスタ内の広告で見つけた記事。 これを見てズキューンと来ちゃいました。 GRIP SWANY × NATAL DESIGN FP TARP この投稿をInstagramで見る グリップスワニーさん(@gripswany)がシェアした投稿 - 2019年 3月月15日午前3時03分PDT その名のとおりGRIP SWANY と NATAL DESIGN のコラボ商品。 グリップスワニーはレザーグローブで有名ですが、 最近はアパレルにも力を入 ...
年々暑さが増してる事を実感する今日この頃。 夏キャンプは何かと熱中症対策などの暑さ対策が必須になっております。 電源付サイトなら扇風機を使われる方も多いと思いますが、 やっぱりフリーサイトなどの開放的なキャンプを楽しみたい方も多いはず。 そんな時に今までは電池式の扇風機などを使っていましたが、 長時間持たない、風量が弱い。などで、ほとんど活躍せず。 そんな電源供給がない時に使えるのが充電式の扇風機。 去年登場したルーメナーなんかが有名でしょうか。 小型で風量が大きく、しかもUSB充電でコード ...
2019年。まだ5月だというのに、30℃に達してる地域もある昨今。 できるだけ夏キャンプは涼しくしてみたいってことで。 これに手をだしてみました。 OGAWA(小川キャンパル) ネオ キャビン 収納バッグはこんな感じ。 収納サイズ/80×30×30cm 重 量 / 総重量 : 12.6kg (付属品含めると約18kg) ※付属品とはハンマー・ペグ26本・ガイロープ10本・スタンディングテープ ※ハンマーとペグは別の物を使うとすると約3キロほど総重量は軽くできそうです。 収納サイズはコンパクト ...
2019年5月18日~19日の2日間にわたり、 大阪は万博記念公園、東に広場にて開催されました。 OUTDOOR PARK 2019 2日目の19日(日)に遊びに友達家族と行ってきました。 ちなみに私は3年連続遊びに行ってます。 この入場門的なモニュメントは3年前から同じですね。 3年目という事もあり、参加ブース(ショップ)も年々増え、 入場者も増えてるので、オープン9:30辺りは駐車場がダダ込必至です。 9:30頃には万博公園の外周を車で走っていましたが、 日本庭園前の駐車場はすでに満車。 ...
令和元年。 初となる10連休となったゴールデンウィーク。 私も妻もサービス業なのでそんなに長く休みは取れませんが・・。 5月4日~6日の2泊3日で ふもとっぱらキャンプ場 に行ってきました。 なので今年こそはと思い、夏計画はやめて、春に行こうとなった訳です。 しかもキャンプ繋がりで仲良くしてもらってる友達Hファミリーを無理やり誘って(笑) 忘れ物がないか心配しながら車に積み込みも終わり、 5月3日の夜23:30頃に家を出発。 今まで経験のない長期連休で高速道路の渋滞予測が読めない中、 夜中な ...
2017年から日本国内でも正規代理店ができたようで、 良く見かけるようになってきたました。 最高峰と名高いソフトクーラー AO Coolers (エーオークーラー) 最強ソフトクーラーと言われる理由 5層構造なので耐久性にも優れています。 保冷力の秘密はなんといっても断熱材の厚みが19mmと分厚い事。 形状・サイズ・カラーの種類 キャンパスシリーズ 一番オーソドックスなキャンパス生地ラインですね。 サイズは6・12・24・48と4種類 カラーはブラック・チャコール ...
2019年3月20日に関西方面では最大級アウトドアショップ アルペンアウトドアーズ 京都宇治店 がオープンしました。 約700坪の売り場面積に、200ブランド、 5万点以上ものアウトドアグッズが並んでいます。 これはキャンパーとしては是非行ってみたいところ。 そこで、4月14日の日曜日、雨で外遊びができないので 家族でキャンプギア物色がてら行ってきました。 外観写真撮るの忘れたのでHPから。こんな感じ。 大阪方面からでも宇治西IC降りてすぐなので行きやすかったです。 ただ激混み ...
なんだかんだ言って徐々に暖かくなってくると 美味いんすよね~。 るーび、 もとい、 ビール。 あっつい日のタープの下で飲むビールは の一言に尽きます。 アウトドアだとグラスに注がず 缶のまま飲む方も多いと思いますが、 あっつい夏の野外はちょっとほっとくと すぐにぬるくなっちゃうこともしばしば。 [allpage_toc] そこで使ってる方も多いと思いますが もちろん私も使ってます、これ。 サーモス保冷缶ホルダー なんといっても缶のままよりかは断然に保冷力があります。 上記の表を見ると効果があ ...