我が家が選んだクッカーはこれ!「スタンレー ベースキャンプクックセット」
キャンプの楽しみの一つが食事ですよね。 その食事の用意をするのもある程度は道具がないと効率が悪くなりまし、用意するのが嫌にもなっちゃいます。 そこでお鍋やフライパンなどをコンパクトに1つに収納できるクッカーを 前々からどれにしようか考えており、我が家はこれをチョイスしました。 STANLEY BASE CAMP COOK SET ・ スタンレー ベースキャンプクックセット STANLEY(スタンレー) ベースキャンプクックセット posted with カエレバ ...
夏休みももう終わり。新田ふるさと村にキャンプ行ってきました。
2017年8月27日~28日の1泊で 新田ふるさと村 に夏休み最後のキャンプに行ってきました。 新田ふるさと村ホームページ 川遊びができて遊具もあるって事で、子供一番に考えて行くことにしたキャンプ場です。 私たちはネットでオートサイトを予約済み。 チェックイン時間が13時なので、 ちょっと早めに着いて管理棟の横に併設されてる 食事処 千ヶ峰 で御そばをズルッと。 コシがあってなかなか美味しかったです。 その後、受付でチェックインを済ませ ...
2017年の夏休みは、東かがわ市大池オートキャンプ場に行きました。
2017年8月20日~22日の2泊3日で、香川県東かがわ市にある 大池オートキャンプ場 に行ってきました。 本当は富士山の麓でキャンプしたかったんですが、天気があまりよくなさそうで 富士山が見えなければ意味がないって事で。去年に続き今年も断念しました(^_^;) そんで四国は天気よさそうだって事でここになったんです。 私の家からは車で2時間ちょっと。以外に近いけど、明石大橋と大鳴門橋を渡るので 高速代はちょっと高くつきますけどね。 香川なら讃岐うどん食わねば!!! ...
soto st-310 レギュレーターストーブ 今から買うなら別注カラーがオシャレでかっこいい。100均で買える風防がおすすめ!!
僕自身、バーナーは何個か持っているのですが、 実はまだ大人気の soto st-310 レギュレーターストーブは持っていませんでした。 ずっと欲しかったけどバーナー何個か持ってるしい困ってないからなぁ~。 でも寒い時期にはマイクロレギュレーターが付いてるので火力が安定して重宝しそうなのでこれがあれば便利だなぁ~。 ポイントがたまってるのでポイントで買っちゃえ!! ってことでようやく手に入れました。 せっかくなので、ナチュラム別注カラーを購入。 SOTO st-31 ...
【instagram神戸会No3】 2017年 夏キャンプ in ネイチャーパークかさがた に参加してきました。
2017年7月23~24日の1泊で 【instagram 神戸会No3】 2017年 夏キャンプ in ネイチャーパークかさがた に参加してきました。 参加した経緯は?というと うちの妻がインスタで、車のナンバーが神戸ナンバーのキャンなら誰でも参加可能っていう 【神戸会No3】というグループを見つけて参加したのがきっかけです。 今回で神戸会No3では3回目?のキャンプらしいのですが もちろん私たち家族は初参加。メンバーの方々とも初対面です。 私と妻もちょっと緊張しながらも参加し ...
キャンプの荷物は増える一方なので、CURT ルーフマウントカーゴラックで積載能力アップ!!
夏キャンプシーズン真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしですか? キャンプギアが増える一方で、毎回パズルのように車に積み込んでる方も多いと思います。 そう言う私も毎回、キャンプギア車載パズルゲームをしている一人です(笑) そこでこれをとうとう導入した訳です。 [allpage_toc] CURT(カート)ルーフマウントカーゴラック 去年ぐらいからずっとほしいなぁ~と思っていたのですが この度、ようやく購入することができました。 これでト ...
画像多数でレビュー。【picogrill760 ピコグリル760】軽量&コンパクト&洗練されたデザインの焚火台。
キャンプ好きなら焚火は欠かせないって方は多いと思います。 私もその一人です。 で、2年ほど前からずっと欲しかった焚火台をとうとうゲットしました!!! picogrill 760 ピコグリル 760 メモスイスのSTC社の焚火台。 サイズはこの760と398の2種類。398はA4サイズ。760はA3サイズ。 なんといってもこのペラッペラのステンレスの板が 洗練されたデザインの焚火台になるっていう発想とアイデアでしょうね。 デザインだけでなく丈夫さと機能性も長けていま ...
画像多数でレビュー。Nordisk レイサ6 スペリオール 試し張り&キャンプで使用してみて。
[allpage_toc] 日本限定のベージュカラーのレイサ6こと Nordisk Reisa6 Superior ノルディスク レイサ6 スペリオール を手に入れちゃったので、河川敷で試し張りとキャンプで初張りを多数の画像と共にちょとしたレビューを。 河川敷での試し張り かわいい子供をチャリンコに載せて、河川敷まで来ました(笑) ケースバッグはもちろんベージュカラーです。 バッグの留め具まで白熊マークが入ってます。早速中身を出してみま ...
妹背の里 キャンプ場に行ってきました。
2017年6月17日~18日に1泊で 妹背の里 キャンプ場に行ってきました。 1泊1張 2,260円とリーズナブルな値段が魅力なのとフリーサイト好きなのでよさそうだなと思い行ってみました。 メモ事前情報ではタープを張るにも2,260円別途必要との事で、テントとタープだと4,520円かかる事になる模様。 なので2ルームテントなどで行けばタープ必要ないので2,260円で行ける訳です。 ですが実際、受付では「タープ張りますか?」などの確認とかもなく、2,2 ...
RAYCHELL(レイチェル) グランドキャリアワゴン。アウトドアキャリーカートはこれがオシャレ。
先日の日曜日。 またまたデイキャンプに行ってきました。 公園でよくデイキャンプするのですが 駐車場から何度も荷物を運ばないといけないので時間と体力を消費してました。 そこで、新しく活躍したのがこれです。 Raychell(レイチェル) グランドキャリアワゴン このアウトドアキャリーカートの色合いが 自然のグリーンカラーとマッチしてとても映えます! かっこいいしオシャレ度アップですわ。 Raychell(レイチェル) グランドキャリアワゴン post ...










