昔に買ったナイフ。
ビクトリノックス ソルジャー ナイフ
posted with カエレバ
VICTORINOX(ビクトリノックス) 2012-03-08
アーミーグリーンがカッコよくて買ったんです。
使ってみてわかったこと。
ソルジャーナイフはメインのブレードが波刃なんです。
波刃はロープなどの繊維を切るには向いている刃なのですが
木を削ったり、食品を切ったりするのはあんまり向いてません。
キャンプやアウトドアでロープや繊維を切るシチュエーションはほとんど出くわさないし
一番致命的なのが、
私は左利き。
ソルジャーナイフは片刃の波刃なので、
左利きには木を削いだりするのが
非常に使いにくい。
なので、
直刃に研ぎ落してしまえ!!!
って事で、砥石で波刃を落としてみました。
最初に使った砥石は400番。
ひたすら研ぎます。
約30分ひたすら研ぎます。
途中経過の画像。約30分研いでここまで波刃がつぶれてきました。
それからまた研ぐこと30分。
やっと波刃を研いで直刃にすることに成功。
反対側も角度を付けて、刃付けして
後は、1000番の砥石で研いだのち、
手製の革砥とピカールでストロッピングして仕上げました。
紙をスーッと切れるぐらいにはしたのでこれで十分使えるようになりました。
もっと刃をコンベックスにしたいけど、
もうちょっとがんばって研がないと、、、。
今日は疲れたのでまた時間ある時に
納得のいく研ぎをしたいと思います。
posted with カエレバ
VICTORINOX(ビクトリノックス) 2012-03-08
Bush Craft(ブッシュクラフト) オールサイドパドルストロップ(革砥)
posted with カエレバ
Bush Craft(ブッシュクラフト)
↓クリックして頂けるとブログの励みになりますのでよろしくお願いします!!