キャンプや車中泊に使ってる方も増えてきてるんではないでしょうか。
今回の商品レビューはポータブル電源。
メーカー様に商品を提供して頂く機会に恵まれ嬉しい限りであります。
その商品はというと。
Jackrey ポータブル電源 400
Jackery Japan 楽天市場店での販売も始まり、楽天市場でも購入できるようになりました!!
商品詳細
★【大容量400Wh】110000mAh/400Whの大容量、キャンプ、車中泊、アウトドアで家庭用電源が使えて便利です。キャンプから防災まで幅広く活躍。停電や災害時、交流電源が使用できない時での備えにも最適です。Jackery ポータブル電源 400は、最大電力200Wの機器が給電でき、多数の設備や端末に対応できます。
液晶ライト(5W)が約69.6時間、
ノートパソコン(50W)が約6-7回、
小型ドロンが約6-7回、
携帯電話(12W)が約35-40回、
ミニ冷蔵庫(40W)が約8.5-12時間使用できます。
★【3Way充電】ポータブル電源は3つの充電方法があります:ACアダプター、シガ-ソケット、ソーラーパネル。どんな場所でも、ポータブル電源への充電が便利です。
★【多用途性】地震・キャンプ・車中泊・旅行・夜釣り・緊急時などの電源として、スマホ・タブレット・カメラ・望遠鏡・ドローン・ミニ冷蔵庫・液晶ライト・ノートパソコン・電気毛布へ供給するために利用出来る万能な小型発電機です。UPS(無停電電源装置)だけではなく、ポータブル電源として、どこに行っても持ち運び便利です。
【高い安全性】本製品にはFCC、RoHS、PSE、UN38.3など必要な認証を取得しております。安全性高いリチウムバッテリーを採用し、バッテリーのエネルギー効率を最適化した同時、バッテリー寿命の延長も実現しました。また、BMS(バッテリーマネージメントシステム)により電圧や温度を適切に管理し、過充電および過放電を防止し、高い安全性を実現しました。
★【保証期間】購入日より24か月
※amazon.co.jpより商品説明分を引用

Jackery, Inc社とは?
アウドドアでも家電製品の電源に対応するポータブル電源を提供する、なお、持続可能な自然エネルギ利用に向け環境にやさしい技術により、環境負荷が低く、太陽光発電を実現するOUTDOOR電源会社です。
「いつでも、どこでも、誰とでも」自由に安心な充電できる製品を提供するため、Jackery, Inc社は「ポータブル電源」「ソーラーパネル」の分野で、お客様の価値につながる研究開発、運営に努めてまいります。
2012年 Jackery, Inc社がアメリカに設立
2016年 ポータブル電源は「redot award 2016 winner 」が入選
2018年 ソーラーパネルは「redot award 2018 winner」が入選
2019年2月 第10回「国際」二次電池展~バッテリ ジャパンを参加
2019年3月 ホンダ社(北米地域)と共同開発した「Honda by Jackery」ポータブル電源の販売を開始

画像出典:amazon.com
2019年3月 日本市場への進出を開始
※jackeryジャパンより引用

画像出典:amazon.com

実際にアメリカでの販売実績もしっかりあるようです。

画像出典:amazon.com
amazon.comでの評判も上々。ベストセラーにもなっています。
次のページでは届いた商品の開封画像と共に詳しく見ていきます。