2019年9月15~16日の3連休中日から1泊で
大阪は能勢町にある
自然の森ファミリーオートキャンプ場

に行ってきました。
-
-
今年最後のキャンプ。自然の森オートキャンプ場にて。
12月10日~11日に自然の森オートキャンプ場にキャンプに行ってきました。 これが今年の我が家の最後のキャンプです。 トゥーランに荷物も積み終わり。相変わらずの荷物量です(汗) 自然の森は何度も行った ...
続きを見る
こんな前だったなんて・・・。

今回利用したサイトはサクラ5ってとこでオートサイトでした。

今回はバランゲルドームとnatal design x gripswany のFPタープのコンビで。
-
-
ヘルスポート バランゲルドームを一人で試し張り。画像多数でレビュー!!
[allpage_toc] 去年2017年後半頃から、ちらほらとインスタなどで見かけるようになってきました。 ULTRAさん(@66ultra)がシェアした投稿 - 1月 ...
続きを見る
-
-
GRIP SWANY × NATAL DESIGN FP TARP やっと届きました。文句なしにかっこいいタープ!こんなタープが欲しかった。
今年2019年の3月。 インスタ内の広告で見つけた記事。 これを見てズキューンと来ちゃいました。 GRIP SWANY × NATAL DESIGN FP TARP この投 ...
続きを見る

バランゲルの中はカンガルースタイルでポーラーのTwo Man Tentを入れて、
妻と子供2人がポーラーで寝て、僕はコットで。
設営後はキャンプ場内を散歩したり、

ウサギ小屋があるので餌やりしたり。

バトミントンをせがまれ一緒に遊んだり。

どうなったらそんな空振りすんねん!っな、1枚が撮れました(^_^;)
この写真個人的には結構好きっす。
そんなこんなでのんびりしながら

晩御飯は串カツ!!

子供たちが串カツ屋の店員さんのように
何食べますか~?と注文を聞いて
衣をつけてくれるシステムです(^_^;)

やっぱり海老って美味いっすよね~。
子供たちも大喜び!!!

美味いぜ!!!その1

美味いぜ!!!その2

そんなこんなで夜も深けまして。
子供たちは9時頃ご就寝。

その後は、夫婦二人で焚火を楽しみました。
気温は20℃程でしたので、焚火が心地よかったです。

次の日の朝は下の子供がコーヒーをドリップしてくれて。
こぼさないかヒヤヒヤしてmしたが(^_^;)

サイコーな美味しいコーヒーを飲めました。

撤収ものんびり。
なかなかキレイに積載できたんじゃないでしょうか。
やっぱ我が家のホームの自然の森ファミリーキャンプ場はよかったです。
改めて思ったキャンプでした。
おしまい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

