まだ5月中ごろだというのに、気温が高いですね~。
今日は汗かいた人も多いんではないでしょうか。
キャンプでも日差しが強いとなかなか辛いですよね。
そこで、活躍するのがタープです。
目次
タープの中でも私がお勧めするのが
TC素材(ポリコットン)のタープ
TC素材(ポリコットン)の生地について
コットンとポリエステルの混紡の生地の事。
コットン100%生地と比較して良いところ。
- 生地が軽く、耐水性などに優れている。
ポリエステル製生地と比較して良いところ
- 遮熱性に優れている為、日陰が濃くできるので日差し除けに適している。
- 耐火性にも優れているので、焚火等の火の粉で穴が開きにくい。
不安なところ
- 豪雨の場合は雨が侵入する場合がある。(普通の雨なら心配することはないです。)
- ポリエステル製に比べると重くなる。
スポンサーリンク
そこで、現在(2017年5月)
TC素材(ポリコットン)のタープ 5ブランド【12種】
を調べてみました。
調べた時期(2017年5月)より~仕様や商品内容が変更になっている可能性もございます。ご了承ください。
・TATONKA (タトンカ)TCシリーズ【3種】
日本では最も人気のあるポリコットンタープと言っても過言ではないのでしょうか。
値段的にもミドルクラスのお値段でコストパフォーマンスがいいと思います。
ただ、自在金具がプラスチックなのと、付属のラインが細く心もとない感じがします。
私もその一人ですが、自在とラインは別の物を使われてる方も多く見かけます。
ちなみに私は3TCを所有しています。
1TC
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 425 x 445 cm
■素 材:コットン60%、ポリエステル35%
■重量 : 2.95kg
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在(プラスチック), 収納バッグ(巾着タイプ) *ポールは付属しておりません。
2TC
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 300 x 285 cm
■素 材:コットン60%、ポリエステル35%
■重量 : 1.35kg
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在(プラスチック), 収納バッグ(巾着タイプ) *ポールは付属しておりません。
3TC
ウイングタイプのタープ。
■サイズ: 396 x 396 cm
■素 材:コットン60%、ポリエステル35%
■重量 : 2.1kg
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在(プラスチック), 収納バッグ(巾着タイプ) *ポールは付属しておりません。
・tent-Mark DESIGNS (テンマクデザイン)TCシリーズ【3種】
こちらは人気&定評のある日本ブランドのタープ。
値段もミドルクラスでコットンの風合いがタトンカよりも強い気がします。
生地の混紡割合が表記されてませんので個人的な意見ですが、
コットンの混紡割合が多いような気がしますね。
付属の自在金具もライン(ロープ)もしっかりしてるのでそのまま十分使えます。
2017年生産分より自在金具はプラスチックから赤のアルミ自在に変更、ライン(ロープ)は赤から白に変更。
収納バッグ(トートバッグ型)付で作りもしっかりしたジッパー付のバッグです。
バッグの長さ(80cm)も大きく作られてあり、ポールも一緒に収納可能なのがいいです。(ムササビウイングのバッグは不可)
TC Rectaも最近購入し使っています。
-
-
Takibi-Tarp TC Recta(焚火タープTCレクタ)を選んだ理由と試し張り。
前回のヒルバーグ ナロ4 GTの試し張り記事に続き、 今回も 前回のキャンプ。ハイマート佐仲での試し張り(^_^;) 目次1 Takibi-Tarp TC Recta 焚火タープTCレク ...
続きを見る
Takibi-tarp TC Recta
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 420×480 ㎝
■素 材:コットン混紡生地(TC)
■重量 : (約)4,600g 本体張り綱:(約)310g 総重量:(約)4,910g
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ(トートバッグ型) *ポールは付属しておりません。
■収納バッグサイズ:(約)18.5×19×80cm(ポール等を一緒に収納可能)
tent-Mark DESIGNS テンマクデザイン 焚火 タープ TC レクタ
Takibi-tarp TC Wing
ウイングタイプのタープ。
■サイズ: 560×580 ㎝
■素 材:コットン混紡生地(TC)
■重量 : 本体:約3,200g、本体張り綱:(約)310g、総重量:(約)3,510g
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ(トートバッグ型) *ポールは付属しておりません。
■収納バッグサイズ:(約)18.5×19×80cm(ポール等を一緒に収納可能)
tent-Mark DESIGNS テンマクデザイン 焚火 タープ TC ウィング
ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version
ウイングタイプのタープ。
■サイズ: 390×380/240(幅) ㎝
■素 材:コットン混紡生地(TC)
■重量 : (約)本体2,400g、総重量3,200g
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ *ポールは付属しておりません。
■収納バッグサイズ: (約)縦40×横35×マチ幅10cm
テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version
・NORDISK (ノルディスク)Kariシリーズ【3種】
日本ではおしゃれキャンプブランドの代名詞となりつつあるNORDISK(ノルディスク)のタープ。
ナチュラルな風合いとカラー、そして白熊のロゴがテント同様に女性にも人気です。
値段は高い部類のタープになっちゃいますが、他のタープと違って
自在とロープはもちろん。ポールとスチールペグもセットになってます。
これさえ買えば他に必用なものはハンマーぐらいでしょうかね。
そう考えると高くないかも?!
Kari(カリ) 20
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 400x500 ㎝
■素 材:ポリエステル65%、コットン35%
■重量 : 総重量9kg
■カラー:ナチュラル
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ(巾着型), スチールVペグ(10本), スチール製ポール2本(高さ260cm)
■収納サイズ: (約)94x30cm
NORDISK(ノルディスク) タープ カリ 20 142018
Kari(カリ) 12
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 300x400 ㎝
■素 材:ポリエステル65%、コットン35%
■重量 : 総重量7.5kg
■カラー:ナチュラル
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ(巾着型), スチールVペグ(10本), スチール製ポール2本(高さ260cm)
■収納サイズ: (約)94x30cm
Kari(カリ) ダイアモンド 10
ウイングタイプのタープ。
■サイズ: 400×510 ㎝
■素 材:ポリエステル65%、コットン35%
■重量 : 総重量6.5kg
■カラー:ナチュラル
■付属品: ライン(ロープ), 自在, 収納バッグ(巾着型), スチールVペグ(6本), スチール製ポール2本(高さ230cm)
■収納サイズ: (約)94x30cm
(ノルディスク)NORDISK Kari Diamond カリ ダイアモンド
・UNIFLAME (ユニフレーム)タープ【1種】
UNIFLAME(ユニフレーム) TC REVOタープ L
アウトドアショップ【ナチュラム】さん別注のユニフレーム人気のREVOタープのTC素材バージョン!!
2017年4月にとうとう発売になりました。
カラーはサンドベージュにテープカラーがカーキとミリタリー感があり渋めです!!
これなかなかかっこいいですね~!!
変則6角形(ウイング)タイプのタープ。
■サイズ: 520 ㎝
■素 材:テトロン65%・コットン35%
■重量 : 約3.8kg
■カラー:サンドベージュ
■付属品: 収納ケース・ロープ6本(二又ロープ2本), *ポールは付属しておりません。
・VISIONPEAKS (ビジョンピークス)タープ【2種】
ヒマラヤのオリジナルアウトドアブランドのVISIONPEAKS(ビジョンピークス)。
ここからもポリコットン生地のタープが発売されています。
しかも他のブランドに比べて安い!!!
購入レビューをみても高評価なのでこれも十分ありですね!!
ファイアプレイス TCヘキサタープ
ヘキサタイプのタープ。
■サイズ: 460×435 ㎝
■素 材:コットン混紡生地(TC)
■重量 : (本体)4.4kg
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), ペグ, 収納バッグ(トートバッグ型) *ポールは付属しておりません。
ファイアプレイス TCスクエアタープ
レクタタイプのタープ。
■サイズ: 430×460 ㎝
■素 材:コットン混紡生地(TC)
■重量 : (本体)5.4kg
■カラー: ベージュ
■付属品: ライン(ロープ), ペグ, 収納バッグ(トートバッグ型) *ポールは付属しておりません。
まとめ
商品(ブランド)によってポールセットで販売してたり、
ペグ付きで販売してたりと付属品もそれぞれです。
なのでタープ以外にも使うために購入が必要になるものも変わってきます。
なので値段だけ見るとノルディスクが高く感じますが、ハンマーさえあえればすぐ使えるセット価格です。
みなさんも好みに合うポリコットンタープで暑い夏も涼しく快適なキャンプライフを送ってはいかがでしょうか?
タープ選びの参考になれば幸いです!!!
↓クリックして頂けるとブログの励みになりますのでよろしくお願いします!!