キャンプ用ケトルに付けれる注ぎ口。その名もsosoguこれでコーヒードリップがいい感じに。

SALE情報

★ Bluettiポータブル電源 最大33%OFF 春キャンプ応援フェア!!
3/7(水)~3/23(木)まで
Bluetti amazon でも春キャンプフェア開催中!!

★ EcoFlow ポータブル電源 2023エコポイントデー
期間限定最大30%OFFセール!期間中はエコポイント2倍!
新規登録した方の中から抽選でRIVER Pro2が抽選で5名に当たる!
期間:3/18(土) ~ 4/3(月)


 

 

キャンプでコーヒーを淹れるのも楽しみの一つですよね。
豆を挽いてゆっくりドリップする様は
自然の中でゆったりと時間が流れ、
日々の雑踏を忘れる贅沢な時間ですよね。

前回のブログ記事で紹介しました、山ケトル900ですが。


不満点の部分で、ケトルでドリップするとどうしても
細く長く湯を注ごうとすると垂れてしまうことです。

そこで今回紹介するのが、その名も

sosogu シリーズ

 

View this post on Instagram

 

風街道具店さん(@kazemachi_tools)がシェアした投稿 -

これは京都府大山崎にあるアウトドアショップ。

ココがポイント

風街道具店さんのオリジナル商品です。

商品詳細

商品素材
ステンレス・シリコン

サイズは4種類。

種類適応注ぎ口の径対応ケトル
sosogu_XS14mm~11mmPRIMUSライテック・ケトル
sosogu_S17mm~14mmユニフレーム山ケトル900
sosogu18mm~15mmトランギアケトル(全サイズ)、
イーグルプロダクツ キャンプファイヤーケトル 0.7L、
GSI グレイシャーステンレスケトル、
コールマン パッカアウェイケトル
sosogu_L20mm~17mmイーグルプロダクツ キャンプファイヤーケトル 1.5L

対応
注ぎ口径が合えば他のケトルにも流用可能です。

注意点
使用後はできるだけ水気を切ってください。
シリコン栓の耐熱温度(約200度)を超える場合は取り外しをしてください。

私は山ケトル900なので、
sosogu_Sを購入しました。


こんな感じで届きました。


簡単な説明書とシリアルナンバーが記載されてました。


早速キャンプで使ってみました。
細く長く、いい具合にドリップができますよ。

 

 

View this post on Instagram

 

風街道具店さん(@kazemachi_tools)がシェアした投稿 -

ドリップ時の動画です。いい感じでドリップできてるでしょ?

こういうちょっとした物って欲しいなと思うけど
なかなか製品で売ってなかったりしますもんね。
そんなちょっとこだわりたい、
ちょっと便利になる道具を作って売ってくれるって
ありがたいし、素晴らしいですよね。

気になった方は、風街道具店さんのネットショッピングでどうぞ。

ちなみに私はこの商品だけの購入だったので
購入時の備考欄でメール便(ゆうパケット)で発送をお願いすると
送料300円で宅急便よりもちょっとお安く発送してもらえました。

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございます<(_ _)>

↓クリックして頂けるとブログの励みになりますのでよろしくお願いします!!


オートキャンプランキング

 

 


MNKK CAMPブログ更新通知をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読ボタンを押して頂くとブログ更新をメールで受信できます。
当方ブログを気に入って下さった方はどうぞよろしくお願い致します。

-Campギアレビュー
-,