NANTO スキッターって知ってる?シェラカップもドリップポットになる後付け注ぎ口が優秀。

SALE情報

★ Bluettiポータブル電源 最大37%OFF GWキャンペーン!!
4/626(水)~5/8(月)まで

 

★ ALLPOWERS ポータブル電源R600 新登場!
公式サイトへはこちら
amazon販売サイトはこちら
早割価格:29,700円(税込)通常販売価格:51,700円(税込)
期間:2023/5/25まで

★ EcoFlow ポータブル電源
RIVER2 Pro 発売開始!ソーラーパネルセットが最大20%OFF!

 

 

自然の中で飲むコーヒーって最高ですよね。

キャンプ道具と一緒にコーヒーギアも色々なものがあります。

ゆっくり細く注げるコーヒーケトルなども持っていますが、

ソロキャンプや登山等でケトルまでは持って行くのはちょっとって方も多いはず。

そんな中、スキッターって知ってまます?

スキッターとは?

急須などの注ぎ口につけてボタ落ち防止や、注ぎ口の後引きの垂れを防いで水切りをよくしてくれる後付けの道具。

そのおかげで点滴ドリップも可能になる優れものです。

ミッつぁん

そのスキッターなんですが、ちょっと気になるものを見つけたので購入してみました。

NANTO スキッター
コーヒードリップ用注ぎ口

こんな小さな道具です。僕が買ったのはチタン製です。

商品SPEC

商品説明文

  • 普段使っているメスティン、ケトル、マグ、クッカーがコーヒードリップポットに!
  • 電気ケトルにも装着可能!
  • チタンはステンレスに比べて軽く、サビに強いのが特徴です。
  • こだわりの独自形状で注ぎ口のついていないクッカー等でも細くお湯を注ぐことができるようになります。
  • 商品の特性上装着するものに小さなキズがつくことがあります。
引用元:amazon

ワイヤー型のスキッター。

ステンレス製とチタン製があります。

僕が買ったのはチタン製おそよ1gです。ステンレス製は多分2gほどかと。

サイズもおよそ2〜3cmとかなり小さいです。

どんなものに取り付け可能か?

ミッつぁん

実際に色々なもので試してみます。

まずは付け方。

ワイヤー形状なのである程度は変形します。

これをシェラカップなどにはめてみます。

片側のループ状を淵にはめて、もう片方も同じ様にはめます。

左の画像が淵裏から見た画像。スキッターのループ形状がシェラカップに淵下側に引っかかって止まります。

右の画像はシェラカップの内側の画像。二つのクリップのような形状が引っかかる感じになります。

ミッつぁん

それでは水を入れて注いでみます。

シェラカップ

まずはシェラカップから注いでみます。

ミッつぁん

おおお〜。綺麗に細く注げます!!淵に水が垂れることもなく水切りも良い感じです!

チタン製マグカップ(450ccサイズ)

ミッつぁん

これも角度が垂直ですが綺麗に細く点滴ドリップも可能ですね!ドリップ後の水切りも文句なし。

このチタン製のマグカップ安くてロゴマークも底にあるだけでシンプルイズベストでおすすめです。

スタンレー キャンプクックセット0.71L

僕の愛用しているスタンレーのクッカー。これもステンレス製で少し厚みがありますが

問題なく注げましたよ。

ユニフレーム キャンプケトル

このケトルは優秀なのでスキッターを付けなくてもある程度細く注げるので必要ないかもですが、着くか試してみました。

スキッターを付けると点滴ドリップも可能になりました。

ケトルの口の形状にもよると思いますが、シェラカップなどのように淵に返し分がないので引っかかりにくく外れやすのです。

トランギアなどのメスティン

出典:amazon
ミッつぁん

メスティンの場合は角を上手く使えば使えますね。

使って思った注意点

わずか1グラムで2〜3cmしかないスキッター。

ミッつぁん

これは確実に失いそうです。

キャンプなどで無意識にちょっと置いたりしたら、どこに置いたかわからなくなったり、

強風が吹いて飛んでしまったりする事も考えられるかも。

失わないようにもちょっと何か工夫が必要かもです。

100均などに売ってる固形燃料ケースに入れるとか。。もうちょっと小さいケースが欲しいなー。

こんな方におすすめ

チタンカップ450ccにトランギアのアルコールバーナーとアルコール燃料、そしてこのスキッターを収納。

スキッターとしての物は優秀な出来栄えだと思います。

僕が買ったのはチタン製です。チタン製の方がステンレス製に比べて500円高いです。

これだけ小さいとチタンの軽さがあまり生きない気がします。

ミッつぁん

うーむ。購入するならステンレス製でいいと思います。

こんな方におすすめ

  • キャンプや軽登山を軽量化でUL化したいけどコーヒーはしっかりこだわってドリップで入れたい方
  • コーヒーケトルやドリップポッドを購入予定orすでに持ってるけど、シェラカップやマグカップなどを使って細く落とすドリップコーヒーを手軽にやりたい方。

ミッつぁん

これでキャンプなどのアウトドアで。もちろん家庭でも点滴ドリップも可能なゆっくりと摘出するコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか。

ミッつぁん

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

キャンプ用ケトルに付けれる注ぎ口。その名もsosoguこれでコーヒードリップがいい感じに。

  キャンプでコーヒーを淹れるのも楽しみの一つですよね。 豆を挽いてゆっくりドリップする様は 自然の中でゆったりと時間が流れ、 日々の雑踏を忘れる贅沢な時間ですよね。 前回のブログ記事で紹介しました、山ケトル900ですが。 不満点の部分で、ケトルでドリップするとどうしても 細く長く湯を注ごうとすると垂れてしまうことです。 そこで今回紹介するのが、その名も sosogu シリーズ   View this post on Instagram   風街道具店さん(@kazemach ...

キャンプで使うケトル ユニフレームのキャンプケトルをチョイスしました。

今日は昼間は暑かったですが、日に日に秋が深まってきたこの頃、 冷え込むキャンプの時に、お湯があったら便利かなと思い、 ケトルをいろいろ調べたところ。 ステンレス製で焚火などの直火で使えそうな代表どころの3製品 Coleman コールマン ファイアープレイスケトル Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す スノーピーク(snow peak) クラッシックケトル1.8 CS-270 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す UNIFLAME (ユニフレーム) キ ...

『ゼインアーツ スタッキングタンブラー』が『スタンレー キャンプクックセット 0.71L』にシンデレラフィット。

  「シンデレラフィット」というワード。 みなさん好きですよね〜! キャンプギア同士が上手いことハマった時にはドーパミンが噴出しますよね。 今回もドーパミンがどっと出ましたこれをご紹介します! コーヒーカップとしてもいいですよ!!   クリックできる目次ZANEARTS STACKINGTUMBLER / ゼインアーツ スタッキングタンブラーSPEC詳細詳細画像&特徴説明大きさ・容量についてSTANLEY キャンプクックセット 0.71L「STANLEY キャンプクックセット 0.71 ...

NANTO スキッターって知ってる?シェラカップもドリップポットになる後付け注ぎ口が優秀。

自然の中で飲むコーヒーって最高ですよね。 キャンプ道具と一緒にコーヒーギアも色々なものがあります。 ゆっくり細く注げるコーヒーケトルなども持っていますが、 ソロキャンプや登山等でケトルまでは持って行くのはちょっとって方も多いはず。 そんな中、スキッターって知ってまます? クリックできる目次NANTO スキッター コーヒードリップ用注ぎ口商品SPECどんなものに取り付け可能か?使って思った注意点こんな方におすすめ NANTO スキッター コーヒードリップ用注ぎ口 こんな小さな道具です。僕が買ったのはチタン製 ...

ORIGAMI オリガミ ドリッパー air / 従来の磁器製との違い比較。お手頃価格でおしゃれ。キャンプでも日常でも。

  コーヒーの世界って奥も深いし幅も広い。 飲み物なので食品という日常的な分類であり100円しない缶コーヒーもあります。 でもお酒と同じで嗜好品でもあるので一杯数千円するコーヒーがあるのもまた事実。 そんな趣味嗜好が強いコーヒーの世界で、自分でコーヒーを淹れて嗜むのであれば、ドリッパーというのは1、2を争うコーヒーギアのではないでしょうか。 ミッつぁん 今回はここ最近、家でもキャンプでも愛用しているこのコーヒードリッパーをご紹介したいと思います。   クリックできる目次ORIGAMI ...

『Airscape コーヒーキャニスター』 保存容器レビュー。おしゃれでサイズ&種類が豊富。特許取得密封蓋がいい。

  ここ最近はコーヒー好きのキャンプ友達の影響もあって、いろんなコーヒーを味わう機会があったり、 キャンプギア同様、コーヒーギアも増えつつあります。 毎日2〜3杯はコーヒー豆を挽いて飲んでるので、コーヒー豆の鮮度を出来るだけ保ちたい気がしてきまして。 キャニスター(保存容器)を探していたんです。 で、これだと思ったのがこちらになります。 デザインもシンプルでおしゃれでいいんですよ〜。   クリックできる目次Airscape coffee canister エアスケープ コーヒーキャニス ...

『オレゴニアンキャンパー タクティカルオカモチ』キャンプ用コーヒードリップ道具一式収納にちょうどいい。

  お気に入りのコーヒー道具セットでキャンプやアウトドアで ゆっくり&まったりコーヒーが飲みたい。 コーヒー好き&アウトドア好きなみなさんは思うところだと思います。 そこで必要なコーヒーギア一式をまとめて収納できて、 それをヒョイっと持っていければと考えた訳です。 僕が現在持ってるコーヒードリップ用の道具が一式入ってケースにクッション性があるモノ。 で大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いものを探した結果! ミッつぁん これに辿り着きました。   クリックできる目次Oregonian C ...

『ビースティーコーヒー ケトル』 ものづくり燕三条生産の完成されたドリップケトルに一目惚れ。

  最近キャンプ友達の影響大もあり、 ミッつぁん コーヒーギア沼に片足を突っ込んでしまった私。 ミッつぁん そのお友達たちが持ってるケトルがカッコよくて、、、。 ケトルがおしゃれだとドリップしてる姿もカッコよく見えちゃったりする。。。しらんけど(笑) どうせ買うならこれを買って良い味出るように一生物で使ってやろうと思っておりました。 ミッつぁん ちょっと高価だけど無駄がない洗練されたオシャレなデザインのドリップケトルが欲しい方はオススメしますよ。   クリックできる目次Beasty c ...

MNKK CAMPブログ更新通知をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読ボタンを押して頂くとブログ更新をメールで受信できます。
当方ブログを気に入って下さった方はどうぞよろしくお願い致します。

-Campギアレビュー, COFFEEギア