段々と寒くなってきた今日この頃。
冬のアクティビティーに向けて万能なアウターが欲しくなったりしますよね。
今シーズンは子供に雪遊びやスキーなどのウインタースポーツ系を体験させてやりたいと思っています。
ですが私は、
昔はスノーボードやっていたけど今はやってないし、ウエアがない・・・。
本格的にスノーボードなどはもうやらないと思う。
子供を連れてゲレンデなどでは遊ぶことがあると思う。
なので専用のウエアは買う必要はない。
でも防水性能があってパウダーガードがついてるジャケットが欲しい。
しかも普段着で使えるやつ!!!
ってことで、候補に挙がったのが
THE NORTH FACE スクープジャケット
って話なんです。
出典:amazon
商品特徴
登山やトレッキングから、スキーやスノーボードといったスノーシーン、タウンユースまで幅広く活躍するジャケット。内側の専用ファスナーでインナーを連結できるジップインジップシステム対応モデル。表地には防水透湿性に優れたハイベント®2層構造を使用。フロントはダブルフラップ仕様で雨や雪の浸入を軽減します。内側には冷気や雪の浸入を抑える、取り外し可能なスノーカフ付き。フードは調節しやすいワンハンドアジャスター対応です。
で、今年2019年モデルのカラーはオーソドックスな
(TB)TNFブルー、(UN)アーバンネイビー、(KW)ブラック×ホワイト
の3色展開。
うーむ。。。
この3色ならブラックがいいけど、
今年ノースフェイスのコンパクトジャケットのブラックを買ったこともあって、
なかなか購入まで踏み切れませんでした。
去年2018年はメンズもニュートープ(カーキカラー)もあったのになぁ~。
なんかとも思っちゃったりして。
そこで僕がチョイスしたのが
ノベルティースクープジャケット
出典:https://goldwin-blog.jp
ノベルティーとは?
同じ商品(例:スクープジャケット)でも毎年限定のカラーをノベルティーという形で出しているようです。
もちろんノースフェイスにはスクープジャケット以外でも他の商品にもノベルティーと付く商品も多数あります。
ちなみに2019年のノベルティースクープジャケットは
(WD)ウッドランド2、(ZC)ミックスチャコール
の2色展開。
細部を画像でチェック
とりあえず、画像で細部をチェックしていきたいと思います。
まずは
ロゴ
定番の左胸と右肩後ろのに刺繍のロゴが付いています。
2018年はウッドランドカラーにホワイトのロゴだったので
2019年のほうがブラックで目立ちにくくさりげなく入ってる感じで僕好みです。
裏地
裏地はメッシュで通気性もよく快適ですね。
ポケット
バックパックのウエストハーネスに干渉しないように付いてます。
なのでポケット位置が少し上なので手をポケットによく入れる人にはちょっと使いにくいです。
パウダースカート(スノーカフ)
ジッパーで取り外し可能なパウダースカートがついてるので
服の中に雪が侵入するのを防いでくれるのはもちろん、
冷気の侵入を防ぐのと保温効果も上がるので普段の寒い時でも使えますね。
内ポケット
左胸内側に1つ付いています。
脇下ベンチレーション
ピンボケしててすいません。
脇下にはジッパーで開閉できるメッシュのベンチレーションがついています。
などなど、細部を見てきましたが
個人的にはタウンユースとちょっとしたスノーアクティビティには十分な機能が備わってるジャケットかと思います。
しかもデザイン的にもTNFなので申し分なしです。
スクープジャケットの種類
メンズだけではなくレディースやキッズもあるので色違いで家族で着るのもオシャレかもですね。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
次のページでは、噂のジップインジップでユニクロ製品が使えるって話を検証してみましたのでご覧ください。
ジップインジップでユニクロフリースが使えるのか?
噂には聞いておりましたが、本当に使えるのか検証してみました。
1年前に購入したユニクロの定番フリース(ファーリースリース フルジップジャケット)です。
サイズはMサイズ。
注意
ユニクロのフリースでも多種 あります。
ジップインジップで使えるユニクロのフリースで確認が取れてるのは
ファーリーフリース フルジップジャケット です。
(2018年、2019年シーズンに発売された分に関しては確認済みです。)
ノーマル名のフルジップジャケットはジッパーの形状が違うため、取り付けできません。
これを今回のスクープジャケットMサイズにつくのかどうか?
両方とも信頼のおけるYKKのジッパーです。
見てください。同じYKK同士ということもあってぴったり収まっています。
ジップインジップで付けた動画を見てみてもきれいに収まっています。
ユニクロのフリースはリバーシブルジッパーではないので片側はジッパーの取っ手が逆になりますので
付けにくいかと思っていましたが、
指を入れて引っ張れば難なく付けれました。
袖口もMサイズ同士だとこんな感じです。
見事に丁度いい長さです。
もちろん、公式のノースフェイスのジップインジップに対応した商品を使うのもありなので気になる方は下から検索どうぞ。
いかがだったでしょうか?
YKKのジッパー同士なら付けれる可能性は高いので
ユニクロのフリース以外でも試してみたくなりました。
スクープジャケットのお陰で今シーズンの外出も楽しくなりそうです。
2023年1月追記
スクープジャケットを購入して3年ちょっと愛用しておりますが防水性も問題なく、
2023年も極寒のマイナス10℃の北海道でも雪遊び(雪板)が楽しめておりますよ!
スクープジャケットマジでオススメです!!
ミッつぁん
THE NORTH FACE フロンティアキャップがカッコかわいく、ニット帽より楽で暖かいって話。
通年通してキャップを被り、 寒い時期はニット帽を被り、 私は数多くの帽子というものを愛用してきました。 ですが、今回は初めてのこの形状の帽子に手を出してみました。 ザ・ノー ...
続きを見る
ノースフェイスの防寒用アンダーウェア(インナー)ってどうなの?ロングスリーブウォームクルーとホットクルーを着比べてみました。
最近、歳を取るにつれ寒さが身に浸みるこの頃。 アウターに関しては色々と調べたりして、 ちょっと高くてもいい物を買ったりする人もと思いますが、 一番下に着るアンダーウエア(肌着)って 定番 ...
続きを見る
THE NORTH FACE コンパクトジャケット 定番商品だけど売れ続ける理由がわかりました。
外を歩けば行き交う人々のファッションの中で、見かけない日は無いと言っても過言ではないこのマーク。 THE NORTH FACE 【ザ ノース フェイス】 実はTNFのアウターは一つも持っ ...
続きを見る
Previous
2023/2/9
『ノースフェイス ネブラタープ6』設営レビュー。どんな張り方でも様になるよく考え抜かれたコスパ良いタープです。
キャンプブームのお陰でタープも数え切れないほどの種類が販売されてる昨今。 正直言ってどれが良いのかよくわからないですよね。 そんな中、これは使ってみたいと思うタープだったので購入レビューしてみました。 THE NORTH FACE / NEBULA TARP 6 ザ・ノース・フェイス / ネブラタープ6 去年2022年7月に新作として登場したノースフェイスのタープ。 開発もキャンプ好きなノースフェイスの日本人の方がされているだけあって、 日本の気候やキャンプスタイルに合った汎用 ...
ReadMore
2022/12/7
ノースフェイス カメラバッグ 『エクスプローラーカメラバッグ』がおしゃれでコスパ良し。ミラーレス一眼にオススメ。
キャンプやアウトドアで素敵な写真を撮りたい。 でもカメラって超高価な物なので取り扱いにも注意が必要ですよね。 本格的なカメラバッグはうーんって感じだし。 ザ・ノース・フェイス / エクスプローラーカメラバッグ NM91550 THE NORTH FACEのいつものロゴ。 至ってシンプルで必要最低限のカメラバッグ。 商品SPEC 詳細画像 ショルダーストラップの肩当て部分はそこまで分厚くはないです。 ストラップも取り外しは不可となっております。 ウエス ...
ReadMore
2023/2/7
『ノースフェイス ヌプシ ブーティ ソックス』 テント内でも家のフローリングでも足先が暖かいルームソックス。
段々と寒くなってきました。 歳をとると男性でも足先など末端の冷えが辛くなってきました。 冬のキャンプではテント内でお篭りキャンプも良いものです。 そんなキャンプでも在宅ワーク中の足先の冷えを抑えてくれる暖かいソックスが ノースフェイスから出たのでポチッとしてみました。 THE NORTH FACE / ノースフェイス 「Nuptse Bootie Socks / ヌプシ ブーティ ソックス」NN82233 商品SPEC 画像で紹介 大きさをわかりやすくお伝えするた ...
ReadMore
2023/6/28
TNF ビーフリーオーバーオール なら暑い夏でも涼しく大人シルエットに着れる。
うち奥さんですが、ここ最近オーバーオールをよく着てます。 オーバーオールだとなんだか若く見える気がします。 実際、オーバーオールは脚が長く見える効果と印象がガラッと変えれるのでオシャレに見えます。 そんなオーバーオール事情の中、奥さんが新たにチョイスしたのが 夏にも通気性が良くてサラッと着れる THE NORTH FACE / ザ・ノース・フェイスのオーバーオールが良い感じですよ。 TNF ビーフリーオーバーオール NBW32332 出典:amazon 商品SPEC FabricVent Mesh Be ...
ReadMore
2023/2/9
おすすめペグケース『ノースフェイス フィルデンス ツールボックス』おしゃれなだけじゃなく機能性もいい!
ツールボックスと言うと男らしいイメージ。 ペグケースも何処となく無骨なイメージが強いかと。 今使ってるペグ・ペグハンマーケースがちょっと使いにくかったのでこちらを購入レビューしました。 THE NORTH FACE フィルデンスツールボックス nm82013 ノースフェイスの刺繍ロゴが入ったツールボックス。この形と見た目で欲しくなる人も多いでしょうね。 商品SPEC&詳細 ダブルジッパー付きのフラップ形状トップ ダブルジッパーで左右どちらからでも開け ...
ReadMore
2023/2/9
『ノースフェイス ネブラタープ6』設営レビュー。どんな張り方でも様になるよく考え抜かれたコスパ良いタープです。
キャンプブームのお陰でタープも数え切れないほどの種類が販売されてる昨今。 正直言ってどれが良いのかよくわからないですよね。 そんな中、これは使ってみたいと思うタープだったので購入レビューしてみました。 THE NORTH FACE / NEBULA TARP 6 ザ・ノース・フェイス / ネブラタープ6 去年2022年7月に新作として登場したノースフェイスのタープ。 開発もキャンプ好きなノースフェイスの日本人の方がされているだけあって、 日本の気候やキャンプスタイルに合った汎用 ...
ReadMore
2022/12/7
ノースフェイス カメラバッグ 『エクスプローラーカメラバッグ』がおしゃれでコスパ良し。ミラーレス一眼にオススメ。
キャンプやアウトドアで素敵な写真を撮りたい。 でもカメラって超高価な物なので取り扱いにも注意が必要ですよね。 本格的なカメラバッグはうーんって感じだし。 ザ・ノース・フェイス / エクスプローラーカメラバッグ NM91550 THE NORTH FACEのいつものロゴ。 至ってシンプルで必要最低限のカメラバッグ。 商品SPEC 詳細画像 ショルダーストラップの肩当て部分はそこまで分厚くはないです。 ストラップも取り外しは不可となっております。 ウエス ...
ReadMore
2023/2/7
『ノースフェイス ヌプシ ブーティ ソックス』 テント内でも家のフローリングでも足先が暖かいルームソックス。
段々と寒くなってきました。 歳をとると男性でも足先など末端の冷えが辛くなってきました。 冬のキャンプではテント内でお篭りキャンプも良いものです。 そんなキャンプでも在宅ワーク中の足先の冷えを抑えてくれる暖かいソックスが ノースフェイスから出たのでポチッとしてみました。 THE NORTH FACE / ノースフェイス 「Nuptse Bootie Socks / ヌプシ ブーティ ソックス」NN82233 商品SPEC 画像で紹介 大きさをわかりやすくお伝えするた ...
ReadMore
2023/6/28
TNF ビーフリーオーバーオール なら暑い夏でも涼しく大人シルエットに着れる。
うち奥さんですが、ここ最近オーバーオールをよく着てます。 オーバーオールだとなんだか若く見える気がします。 実際、オーバーオールは脚が長く見える効果と印象がガラッと変えれるのでオシャレに見えます。 そんなオーバーオール事情の中、奥さんが新たにチョイスしたのが 夏にも通気性が良くてサラッと着れる THE NORTH FACE / ザ・ノース・フェイスのオーバーオールが良い感じですよ。 TNF ビーフリーオーバーオール NBW32332 出典:amazon 商品SPEC FabricVent Mesh Be ...
ReadMore
2023/2/9
おすすめペグケース『ノースフェイス フィルデンス ツールボックス』おしゃれなだけじゃなく機能性もいい!
ツールボックスと言うと男らしいイメージ。 ペグケースも何処となく無骨なイメージが強いかと。 今使ってるペグ・ペグハンマーケースがちょっと使いにくかったのでこちらを購入レビューしました。 THE NORTH FACE フィルデンスツールボックス nm82013 ノースフェイスの刺繍ロゴが入ったツールボックス。この形と見た目で欲しくなる人も多いでしょうね。 商品SPEC&詳細 ダブルジッパー付きのフラップ形状トップ ダブルジッパーで左右どちらからでも開け ...
ReadMore
2023/2/9
『ノースフェイス ネブラタープ6』設営レビュー。どんな張り方でも様になるよく考え抜かれたコスパ良いタープです。
キャンプブームのお陰でタープも数え切れないほどの種類が販売されてる昨今。 正直言ってどれが良いのかよくわからないですよね。 そんな中、これは使ってみたいと思うタープだったので購入レビューしてみました。 THE NORTH FACE / NEBULA TARP 6 ザ・ノース・フェイス / ネブラタープ6 去年2022年7月に新作として登場したノースフェイスのタープ。 開発もキャンプ好きなノースフェイスの日本人の方がされているだけあって、 日本の気候やキャンプスタイルに合った汎用 ...
ReadMore
2022/12/7
ノースフェイス カメラバッグ 『エクスプローラーカメラバッグ』がおしゃれでコスパ良し。ミラーレス一眼にオススメ。
キャンプやアウトドアで素敵な写真を撮りたい。 でもカメラって超高価な物なので取り扱いにも注意が必要ですよね。 本格的なカメラバッグはうーんって感じだし。 ザ・ノース・フェイス / エクスプローラーカメラバッグ NM91550 THE NORTH FACEのいつものロゴ。 至ってシンプルで必要最低限のカメラバッグ。 商品SPEC 詳細画像 ショルダーストラップの肩当て部分はそこまで分厚くはないです。 ストラップも取り外しは不可となっております。 ウエス ...
ReadMore
2023/2/7
『ノースフェイス ヌプシ ブーティ ソックス』 テント内でも家のフローリングでも足先が暖かいルームソックス。
段々と寒くなってきました。 歳をとると男性でも足先など末端の冷えが辛くなってきました。 冬のキャンプではテント内でお篭りキャンプも良いものです。 そんなキャンプでも在宅ワーク中の足先の冷えを抑えてくれる暖かいソックスが ノースフェイスから出たのでポチッとしてみました。 THE NORTH FACE / ノースフェイス 「Nuptse Bootie Socks / ヌプシ ブーティ ソックス」NN82233 商品SPEC 画像で紹介 大きさをわかりやすくお伝えするた ...
ReadMore
Next