通年通してキャップを被り、
寒い時期はニット帽を被り、
私は数多くの帽子というものを愛用してきました。
ですが、今回は初めてのこの形状の帽子に手を出してみました。
ザ・ノース・フェイス フロンティアキャップ
商品説明
エクスペディション用の防寒ギアをモデルにした、寒冷地用のキャップです。表地には優れた防水透湿性素材のハイベント®を使用し、肌面にはデッドエアを溜めやすいボアフリースを採用。縫い目はシームシーリング加工済み。ウィンターキャンプから冬期登山まで、さまざまな冬のアクティビティにも重宝するアイテムです。
サイズ
僕が買ったのはLサイズです。
女性ならM、男性ならLって感じでいいのではと思います。
俗に言うパイロットキャップのようにボアの耳当てがあるキャップ形状。

TNFのフロンティアキャップのいいところ
ココがおすすめ
ツバ部分が柔らかいワイヤー入りでアップにしたり、下げて日差しにしたり好きな形状にできる
ツバを上げた時に見えるツバの裏側にもTHE NORCE FACEのロゴが入れてあるところがデザインの意識度が高いのがわかります。
耳当て部分をおろしてもボアがもう一段配置されてるのもファッショナブルですよね。
こういうところがオシャレさをかもし出してますよね。
ココがおすすめ
室内などの暖かい時は、耳当て部分のボアをアップにして上部でバックルで止めれます。
このほど良い毛足の長さのボアがかわいらしさを強調しますよね。
男性が被っても、女性が被っても、カッコよくも、かわいくも、オシャレに被れますね。
被ってみて思ったこと
寒い時期は防寒を兼ねてニット帽を被る方も多いと思います。私もその一人です。
でもよく思うことがあって、アクリル系だとオデコがチクチクしたり、
長時間使用だと頭が蒸れて痒くなったりと。仕方のない事なんですけどね。
でも、このフロンティアキャップはキャップということだけあってオデコが痒くなったりすることがなく、
ニット帽ほど密着しないので蒸れにくく、脱ぎ着や被り直しも楽だと思います。
耳当てをおろせばかなり暖かいですし、暑くなった時は、耳当てを上げてオシャレにキャップとしても使えちゃいます。
タウンユースでもアウトドアでもファッショナブルで防寒も機能的に使える帽子だと思います。
フロンティアキャップ気になってた方、今シーズンの冬キャンプの防寒にいかがでしょうか?

フロンティアキャップ関連商品
高機能TNFアンダーウエア
-
-
ノースフェイスの防寒用アンダーウェア(インナー)ってどうなの?ロングスリーブウォームクルーとホットクルーを着比べてみました。
最近、歳を取るにつれ寒さが身に浸みるこの頃。 アウターに関しては色々と調べたりして、 ちょっと高くてもいい物を買ったりする人もと思いますが、 一番下に着るアンダーウエア(肌着)って 定番 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
THE NORTH FACE スクープジャケットはジップインジップでユニクロ使えるし、パウダースカート付きでウインタースポーツにも使えるおしゃれ万能アウター。
段々と寒くなってきた今日この頃。 冬のアクティビティーに向けて万能なアウターが欲しくなったりしますよね。 今シーズンは子供に雪遊びやスキーなどのウインタースポーツ系を体験させてやりたいと ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
THE NORTH FACE コンパクトジャケット 定番商品だけど売れ続ける理由がわかりました。
外を歩けば行き交う人々のファッションの中で、見かけない日は無いと言っても過言ではないこのマーク。 THE NORTH FACE 【ザ ノース フェイス】 実はTNFのアウターは一つも持っ ...
続きを見る