- HOME >
- buzzrock
buzzrock

キャンプ大好き?焚火大好き Rock大好き?料理大好き?な 2児の子を持つアラフォーファーザー。 実際に手に取ったキャンプギア中心に わかりやすく画像多数でレビューを心がけています。 自分なりにオシャレ&かっこいいキャンプを目指して物欲まっしぐら中!!
数日前の事。 朝、子供を送る為に車に乗り込みエンジンかけようとしたら、 キュルキュルキュル、ジジジジジ、と音がしてエンジンがかかりません。 まさか!!と思いながら何度か回したらエンジンがなんとかかかりました。 ホッとしたのも、メーター辺りを見ると警告らしきメッセージが。 エラー:start/stop システムエラー、Front Assist は使用できません。 などなど、エラーメッセージが出ます。 ナビ画面で車輛ステータスをみると エネルギー需要が高すぎます だって。 バッテリ ...
まだまだ残暑が厳しい9月ですが、 そろそろ秋めいてきてほしいこの頃。 秋・冬キャンプが待ち遠しく楽しみなところです。 そんな寒い時期のアウトドアにも普段着にも欠かせなくなってきているフリース。 今年のUNIQLOの新しいフリースはイケてる匂いがプンプンします。 それはというとコラボレーション商品ですが、 エンジニア ガーメンツと考えた新しいフリース コラボレーション詳細 ニューヨークを拠点に活躍するファッションブランドEngineered GarmentsとUNIQLOのコラボレーション。 ...
以前に紹介したキャンプにお勧めの充電式扇風機ですが 収納ケースをどうしようかずっと考えておりました。 そこでちょうどいいものを使ってる方をSNSで見つけて僕も便乗したのがこれです。 オレゴニアン キャンパー セミハードギアバッグ 中の仕切りは2つあって、マジックテープでつけ外しができます。 フタ側にはメッシュの小物入れがあります。 厚みはそこまでありませんがフニャフニャ感はなく、個人的には必要十分かと思います。 でもって例の充電式扇風機を 少し余裕があるぐらいで入ります。 クリ ...
8月24日、25日に大阪のE-maにて開催されているニューブランドの展示受注会に行ってきました。 SABBATICAL サバティカル ではさっそく展示会で見てきた4種類をご紹介します。 SKYPILOT TC スカイパイロットTCはポリコットン製の大型のシェルター。 フォレストカラーが展示してありました。こんな感じで開放してあったので一瞬タープのようにも見えました。 中もめっちゃ広くて、カンガルースタイルで4人用のテント入れてもリビングスペースそこそこ確保できそうです。 公表サイズをみても ...
以前にご紹介したJackery ポータブル電源 400に続き、 今回もJackery製の商品をご紹介します。 Jackery SolarSaga 60 ポータブル電源充電用の ソーラーパネルってやつです。 ↑amazon.comでの評判も上々のようです。 画像で商品紹介 こんな箱に入ってます。 中身はソーラーパネル本体と説明書。 いたってシンプル。 A4サイズの雑誌と並べてみました。2冊分の大きさなので本体はA3サイズです。 詳しいサイズは 収納時:315mm x 428mm x 15mm ...
2019年8月11日~13日。 お友達家族と2泊3日で夏休みファミリーキャンプ。 今回行ったところは、数年前から一度は行ってみたかった FBI大山 14時からチェックインなのでとりあえずチェックインを済ませます。 車横づけはできませんが、管理棟裏側?の林が地面も平らで直射日光も遮れそうなのでここに決定。 今回の我が家のテントは ネオキャビンとグリップスワニーxネイタルデザインの難燃タープ なかなかいい感じ。 友達家族はレイサ6で今回の2家族でのレイアウトはこんな感じです。 その後、キャンプ場 ...
2019年8月4日。 晴天なり。 妻と子供たちは帰省中。 僕は仕事でこの日だけお休みだったので。。。 前回じゃのひれオートキャンプ場で初体験したSUPが非常に気持ちよかったが忘れられず。 家族に内緒で一人でSUPで遊んでやろうと。。。 家から近いところでSUPできる所ないかと探していると 甲子園浜にあるじゃないですか!!ってことで ライナーズビーチクラブ ってとこにSUPレンタルボードでおじゃましてきました。 ウインドサーフィンやSUPのマリンスポーツ施設を利用の方は東駐車場P2の看板の方へ ...
2019年7月28~29日にかけて行ってきました。 淡路じゃのひれオートキャンプ場 天気は台風と前線の影響で雨が降ったりやんだり、 風がなかなか強くて、天気予報では風速5~8mと強めの予報。 前日には予約していたSUP体験のインストラクターの方から電話で 風の向きによっては中止になる事もあるとの連絡が・・・。 5月以来、雨でキャンプができなく悶々としてたので、 とりあえず、行くしかないって事で。 とりあえず、チャックインしに管理棟へ。 管理棟内の売店も最低限の物は売ってました。 ちなみに薪は ...
流行に乗ってみました。 巷で話題のsnow peak からの新商品バーナー。 [allpage_toc] HOME & CAMP バーナー [GS-600] 商品開封 パッケージはsnow peak らしい、グレーのパッケージカラー。 開けてみると家電のように、発砲スチロールの枠に固定されてはいってます。 中身はバーナー本体と説明書。 説明書は他のカセットガスバーナーには考えられない丁寧な説明書です。 家電並みの事細かく書かれた説明書って感じ ...
先日、友達家族とたこ焼きパーティーしたんです。 最近、このコンビ(たこ焼き器とたこ焼き粉)が サイコーに簡単で美味いたこ焼きが焼けちゃいます。 って事で、キャンプでも自宅でもお勧めできるのでご紹介します。 まずは知る人ぞ知る このたこ焼き粉、めっちゃ美味いんです。 和泉食品 パロマ たこ焼きミックス粉 メモ 大阪にある、昭和4年創業の お好みソースやたこ焼きソース、 たこ焼き粉やお好み焼き粉を 製造販売している和泉食品さんのたこ焼き粉なんです。 袋の裏面には作り方が書かれてます。 関西方面の ...