共働きの家庭だと、食事の用意や家事も分担してやってらっしゃる方々もと思います。
私も同じく毎日のようにスーパーに買い出しも行っております。
ここ最近はプラスチック削減の目的で
7月からレジ袋も有料化が本格的に始まります。

ですのでエコバッグを常に持ち歩こうかと思うのですが

ということで、
ちょうど探してるいい時にオレゴニアンキャンパーさんから発売されたのでゲットしました。
Oregonian Camper マーケットトート
商品詳細
- メイン素材: ポリエステル
- 表地: ポリエステル
- 素 材:100%POLYESTER(ポリエステル)
- サイズ:(幅60、高さ32、マチ15、ハンドル32)cm、収納時(12×18×5)cm
- カラー2種:コヨーテ・カモフラ
キャンプ関連でも色々なギアを販売してるメーカーですよね。

-
-
オレゴニアン キャンパー セミハードギアバッグ がコスパ抜群!!ランタンやモバイル扇風機など自分好み収納を。
以前に紹介したキャンプにお勧めの充電式扇風機ですが 収納ケースをどうしようかずっと考えておりました。 そこでちょうどいいものを使ってる方をSNSで見つけて僕も便乗したのがこれです。 &n ...
続きを見る
-
-
『エジソンストリングライトLED』消費電力検証。収納ケースは『オレゴニアン セミハードギアバッグ』がおすすめ。
アメリカンアンティークなデザインで人気のLEDライトを販売している Barebones Living 【ベアボーンズ リビング】 このメーカーから出てるこのLEDライトがずっと欲しくて ...
続きを見る

画像で商品紹介
僕が購入したのはコヨーテカラーです。もう一種類別にカモフラージュカラーもあります。
コヨーテでもカモフラージュカラーが裏地に使われているため、
中側はこのようにオールカモフラージュです。
で、裏返しても使えるので
リバーシブルに使うこともできます。
ココに注意
もう1種類のカモフラカラーのバッグは表地も裏地もカモフラージュカラーのようです。
表にはメッシュのポケットが付いています。
縫い目で分かれており小さめの方はペットボトルなどを入れるのにちょうどいいかと思います。
バッグの収納能力は?
2リットルのペットボトルが6本入る大きさです。

出典:amazon
メッシュポケットも使うとこんな感じです。
折り畳み収納具合は?
こんな感じで折りたたみ方(大きさ)を覚えておけば簡単にできそうです。
大きさ比較として、iPhoneⅩsと。
日々の買い出しなど頑張ってる男性へ
家族の為に食事の買い出しをしてるお父さんや、
はたまた、一人暮らしの自炊を頑張ってる方々へ
頑張ってる自分にこんなエコバッグどうでしょうか?

僕が普段お出掛けする時に肩掛けしてるバッグにフックで付けて。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。